
岡山市では、認知症の方やそのご家族、認知症の不安がある方や地域の方が気軽に集えて、話ができるカフェとして、おかやまオレンジカフェを市内で行っています。認知症の方とそのご家族、地域住民の皆様など誰でも参加できます。お茶を飲みながら、気軽に、気楽にお話しましょう。 お一人でも。複数人での参加でも、お気軽にお越しください。
プログラム
①岡山市民体操
②演題(日程により内容が異なります)
③カフェ(中止中)・相談
④自由解散
「こんなことがしたい、してみたい!」ご要望をスタッフまでお気軽にお伝えください
ご利用方法(電話予約制)
感染症対策のため人数制限を行っています。
お電話にて、参加日、氏名、連絡先をお知らせください。
昭友会ケアプランセンター
注意事項
感染症対策の為、食事は禁止とさせていただいています。飲み物はご持参ください。
暴風・大雪警報発令の場合は中止いたします。



開催場所
旭竜コミュニティハウス 岡山市中区高島1丁目8番5号
ぽかぽか便り
岡山市中区基幹型認知症カフェ事業「オレンジカフェぽかぽか」は毎月2回、旭竜コミュニティーハウスにて実施しています。発行にあたっては、当カフェについてご理解いただくと共に認知症に関することや介護についてやリハビリ、介護保険等々の情報も発信して参ります。
カフェが開催できない時や参加が難しい方にもお読みいただき、介護や生活に困ったときや不安なことを相談できる場としてご活用ください。
出張相談(お休み中)
おかやまオレンジカフェでは定期的な出張相談も行っております。
毎月第一木曜日 12時~14時(予定)
出張場所:高島公民館 岡山市中区国府市場99-5