
福祉用具のレンタル・販売、住宅改修で、安心できる暮らしをサポートします。
やすらぎケアサービスでは、介護が必要な方やご家族が、住み慣れた地域やご自宅で安心して暮らし続けられるよう、福祉用具のレンタル・販売、
住宅改修の支援を行っています。
医師や関係機関と連携しながら、介護支援専門員や福祉の資格を持つスタッフが、ひとりひとりの状況に合わせて丁寧にご相談を承ります。
「歩行器を使って外出できるようになった」 「浴室の改修で、入浴が安心になった」
そんな声を大切に、その方らしい暮らしを支える最適なご提案をいたします。
私たちは、医療と福祉の連携、地域とのつながりを大切にしながら、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
サービスについて
🛠 福祉用具のレンタル(福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与)
介護保険制度に基づき、必要な福祉用具をレンタルでご提供しています。
ご本人の身体状況や生活環境に合わせて、専門スタッフが最適な用具をご提案し、安心してご自宅で過ごせるようサポートいたします。
- 自己負担:原則1割(所得により2〜3割)
※一部の用具は「レンタルと購入の選択制」が導入されており、状況に応じて選べます
(介護度によっては利用できない場合もございます。介護保険は利用せず、月額一定料金で自費レンタルもできます。) - 主な取扱品目: 車いす、車椅子付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具・体位変換器、手すり、スロープ、スロープ歩行器、
歩行器補助つえ、認知症老人徘徊感知機器、移動用リフト(つり具の部分を除く)、自動排泄処理装置など - サポート:専門相談員が選定・設置・点検まで対応
🛒 福祉用具の販売(特定福祉用具販売・特定介護予防福祉用具販売)
日常生活をより快適に、安全に過ごしていただくための福祉用具を販売しています。
衛生面が気になる用具は、購入支援が受けられます。
ご希望やご予算に応じて、使いやすく信頼性の高い製品をご案内、ご自宅まで無料で配達いたします。
購入後の使い方やメンテナンスについても丁寧にサポートいたします。
- 年間上限:10万円まで保険適用
- 主な取扱品目: 腰掛便座、自動排泄処置装置の交換可能部品、排泄予測支援機器、入浴補助用具、簡易浴槽、移動用リフトのつり具部分、
スロープ、歩行器、歩行補助つえなど - 手続き:事前申請 → 購入 → 領収書提出 → 払い戻し
🏡 住宅改修
「段差がつらい」「浴室が滑りやすい」など、在宅生活でのお困りごとに応じて、住まいの改修をサポートします。
介護保険制度を活用した住宅改修にも対応しており、申請手続きから施工まで一貫してお任せいただけます。
- 上限額:20万円まで保険適用
- 主な取扱品目: 手すりの設置/段差の解消/滑り止め施工/トイレ・浴室の改修 など
- 流れ:ケアマネ相談 → 見積・申請 → 工事 → 完了報告
対象となる方
福祉用具を利用できるのは、主に介護保険制度の認定を受けた方です。
具体的には以下のような方々が対象になります。
・要支援1・2 または 要介護1〜5 の認定を受けた方 → 介護保険の認定を受けることで、福祉用具のレンタルや購入に保険が適用されます
・心身の機能が低下し、日常生活に支障がある高齢者や障がい者 → 介護保険以外でも、自治体の福祉制度などで支援を受けられる場合があります。
🛒 購入販売
介護保険の対象外となる福祉用具についても、日常生活の質を高めるための製品を取り揃えています。
「保険適用外でも使いやすいものを選びたい」「衛生面や耐久性を重視したい」といったご希望に応じて、専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
在宅で生活されている方には、ご自宅まで配達させていただきます。
🧭 主な取扱品目一覧
| カテゴリ | 内容の一例 |
|---|---|
| 🍽 食事関連 | 食事補助具、飲み込みサポート用品、調理補助道具 |
| 🛁 入浴関連 | 入浴用イス、手すり、洗体用品、入浴介助グッズ |
| 🛏 ベッド関連 | 介護ベッド、マットレス、寝具、ベッド周辺用品 |
| 👕 衣類関連 | 介護用肌着、着脱しやすい衣類、防寒アイテム |
| 🚶♂️ 歩行関連 | 杖、歩行器、車いす、移動補助具 |
| 🚽 排泄関連 | ポータブルトイレ、おむつ類、排泄管理用品 |
| 🏡 住宅改修 | 手すり、段差解消用品、床・ドアの安全対策 |
| ❤️ 健康管理 | 血圧計、体温計、服薬管理グッズ、健康記録ツール |
| 🧹 日常生活 | 家事補助用品、コミュニケーション支援、趣味アイテム |
| 🏥 医療・施設用品 | 医療機器、施設備品、感染対策用品 |
| 🔌 住宅機器関連 | 家電操作補助、照明・センサー機器、安全確認システム |
| 🌪 災害・その他 | 防災用品、緊急対応グッズ、その他便利アイテム |
💳 自費レンタル
介護保険制度を利用しない場合でも、月額定額で福祉用具のレンタルが可能です。ご相談お受けいたします。
「介護認定を受けていないが一時的に必要」「保険対象外の用具を使いたい」といった方におすすめです。
- 主な取扱品目:特殊寝台、付属品、車椅子、点滴スタンドなど
アクセス
〒703-8252 岡山県岡山市中区中島75-1 FAX 086-201-1197
